• マッチング
  • イベント
  • 交際応援
  • 応援・協賛企業
メッセージ

とちぎ結婚支援センターでご成婚された方からのメッセージ!

No. 110 推しモチーフの指輪が出てきて・・

ご成婚カップルのK&Sさんから、うれしいメッセージを頂きました💕

 

Q.ご入会のきっかけは?

小山センターが入っている商業ビルにてポスターをみて、入会しました。

センターで成婚した友人の紹介です。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?

回数はわかりませんが、自分から申し込みました。

何回目かは覚えていませんが、彼から申し込みをされました。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

綺麗な人だなと思いました。

写真より爽やかな方だと思いました。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

待っていても連絡がなかったので、私からしました。仕事上なかなか会えなかったので、メールは毎日していました。

 

Q.最初のデートの場所を教えてください。

オススメのお店でピザを食べて栃木市の蔵の街をデートしました。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

2回目のデートで付き合う流れになりました。その後も毎日メールのやり取りをして、月2回会うくらいの頻度でした。いろんな所へ行きました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

彼女の誕生日前日にレストランの駐車場で。

冗談で言っていたゲームの推しモチーフの指輪が出てきたので、思いっきり笑ってしまいました。

 

Q.お互いの好きなところは?

綺麗で、知識もあって、話があうところ。

人当たりが良く、社交的なところです。好きなものを共有するために、私の推しゲームを始めてくれたのも嬉しかったです。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

一緒にアニメグッズを買う機会が増えて、出費が増えました笑 精神的に安定して過ごすことが増えました。

 

Q.理想の夫婦像は?

今のまま、仲良く過ごせていけたら。

お互いを思いあって支えあって笑顔の絶えない夫婦です。

 

Q.こんな不思議なご縁も

まず初対面で、同じゲームをしていることが分かり大変盛り上がりました。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

うまくいくときは怖いくらいうまくいくので、それまでの努力をサボらないようにと、うまくいっているときの進行スピードにビビらないことです。

趣味が一緒の方は話が盛り上がりやすいとおもいます。良い人に出会えるように頑張ってください。

 

No.109 ご両親からもプロポーズ!?

栃木,出会い,婚活,結婚,カップリング

ご成婚カップルの  K   &  A  さんから、うれしいメッセージを頂きました💘

 

Q.ご入会のきっかけは?

良い出会いを求めて入会しました。

❤親の勧めで入会しました。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

お相手から申込みがありました。

❤1回目の閲覧で私が申し込みました。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

♠❤真面目で優しそうな印象でした。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

❤相手の方から連絡いただきました。メールは週1日から10日に1度程だったと思います。

 

Q.最初のデートの場所を教えてください。

❤日光の牧場など行きました。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

コロナウイルスの影響もありましたが、定期的にお会いしていました。

❤1年ほど月に1度会う事が続き、結婚を前提に一緒に住み始めました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

一昨年の年末です。

❤その前に相手のご両親と4人でいる時、ご両親から「〇〇家の嫁になって下さい」と言われた事が、ある意味プロポーズだったかもしれません…。

 

Q.お互いの好きなところは?

明るく前向きなところです。

❤最初の印象通り優しく、いつも感謝の言葉をかけてくれる事と、休日に嫌な顔をせず私の計画に付き合ってくれる所です。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

❤慣れてくると良い意味で彼のくだけた面も発見し、親しみが深まりました。

 

Q.理想の夫婦像は?

穏やかに仲良く過ごしていけたらと思います。

❤感謝の気持ちをお互い忘れない夫婦でいたいです。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

初婚ですが、50歳で入籍して結婚となりました。会員の皆様に素敵な出会いが訪れることを願っています‼︎

❤年齢を気にされている方が、もし、いらっしゃったら気にしないでアクティブに活動して欲しいです。

 

 

No.108 積極的に動いてチャンスを逃さないように

ご成婚カップルのG&Kさんから、うれしいメッセージを頂きました💕

 

Q.ご入会のきっかけは?

会社の先輩の紹介です。

父が新聞に掲載されているのを教えてくれました。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?

2回目の閲覧で自分から申し込みました。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

優しそう、可愛い、真面目そう。

真面目そうな人で、質問した事にもしっかりと答えてくれて好印象でした。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

自分から連絡しました。連絡の頻度は毎日です。

連絡先が交換されて、すぐにショートメッセージが来ていました。メールの頻度は毎日です。

 

Q.最初のデートの場所を教えてください。

ショッピングモール内のイタリアン。

お茶を飲みながら、お互い「聞きたい事は遠慮せず、答える時は正直に」と決めてお話したので、距離が縮まるのが早かったと思います。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

2回目のデートで自分から正式に交際の申し込みをしました。交際が始まってからは週2回の頻度でデートをしました。

彼の残業が無い水曜日と、土曜日か日曜日のどちらかを決めて会うようにしてました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

2回目のデートで本交際申請をするとき、「結婚を前提で付き合ってください」と言ってしまって(もう結婚の約束をしてある)既に結婚が決まっているのにどうやってプロポーズをするのか分からなくなって、彼女と相談し、特にしないことになりました。

出逢ってすぐに結婚を前提にお付き合いする事になり、その時に、いつ結婚したいかを、だいたい決めていたので、プロポーズはありませんでした。

 

Q.お互いの好きなところは?

真面目なところ、可愛いところ、自分のことを好きって言ってくれるところ。

無理に着飾る事なく、素の自分を受け入れてくれるところ。パソコンやスマホ等、家電や機械に詳しい所も頼りになります。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

彼女が健康的になった。

お腹が弱かったのですが、強くなった気がします。

 

Q.理想の夫婦像は?

お互いを愛し合う夫婦。

お互いの気持ちを常に考えられて、笑顔の絶えない夫婦。

 

Q.こんな不思議なご縁も

両方、結婚式の必要性を感じてなかった(ビックリ!)

出身国が違うのに、彼と私の兄の名前に同じ漢字が使われていて、私の母と彼の母の名前にも同じ漢字が使われていました。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

良い出会いがありますように!

「会ってみようか、どうしようか」と迷った時は、会ったほうが、その後、絶対に後悔しないと思います。積極的に動いてチャンスを逃さないようにしましょう。

No.107 自分の考えをしっかり持っている所が素敵です。

栃木,出会い,婚活,結婚,カップリング

ご成婚カップルの  H   &  M  さんから、うれしいメッセージを頂きました💘

 

Q.ご入会のきっかけは?

将来的に結婚したいと考えていましたが、日常生活で出会いがあまりなかったため。

❤新聞等の報道で知って。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

初回で彼女の方から申し込みをされました。

❤私から申し込みました。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

自分の話を興味を持って聴いてくれる姿勢がとても好印象でした。もっとお話ししたいなと思いました。

❤話をしていて真面目で優しい人だなと感じました。くしゃっと笑った顔が素敵だなと思いました。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

彼女から連絡が来ました。

❤私から連絡をしました。回数は3日に1回くらいです。

 

Q.最初のデートの場所を教えてください。

❤カフェ

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

❤予定を合わせ定期的に会いました。

 

Q.お互いの好きなところは?

自分の考えをしっかりと持っている所。気配りや思いやりがあり、協調性の塊のような所。笑顔がすてきな所。

❤好き嫌いなくごはんを食べ、何事にも一生懸命で優しいところが素敵だなと思っています。セルフマネジメントができているところは人として尊敬しています。

 

Q.理想の夫婦像は?

苦境を前にしても、ユーモアとポジティブさを忘れずに乗り越えられる夫婦になりたいです。

❤困難があっても、お互いに思いやりを持って笑顔で乗り切る事ができればいいなと思います。

 

Q.こんな不思議なご縁も

❤私の職場の近くで彼がよくランニングをしていたらしいです。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

引き合わせは緊張すると思いますが、まずは落ち着いて。ある程度、自分の素を出せる様な状態でお話しできると良いかと思います。

❤心から応援しています。

 

 

No.106  お料理上手で結ばれた💘

栃木,出会い,婚活,結婚,マッチング,カップル

 

ご成婚カップルの H & A さんから、うれしいメッセージを頂きました💕

 

Q.ご入会のきっかけは?

偶然チラシを見かけ、県が運営している結婚支援事業ということで安心して婚活をすることができると思い、入会しました。

ウェブサイトで見かけて、安心して婚活ができると思い入会しました。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

何回目の閲覧かは覚えていませんが、私から申し込みをさせて頂きました。

彼から申し込みがありました。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

小柄で可愛らしく、しっかりした女性だなと思いました。

会話が途切れることがないくらい、とても話しやすく好印象でした。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

私から連絡をし、毎日連絡をしていました。

食事のお誘いがありました。毎日、メールのやり取りをしていました。

 

Q.最初のデートを教えてください。

私が仕事だったため、仕事が終わってからディナーに行きました。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

週に最低1日は会う時間を作りました。

週末は一緒に過ごし、ごはんを作ったり旅行に行ったりしました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

彼女の誕生日に彼女のアパートで婚約指輪を渡し、プロポーズをしました。

誕生日に婚約指輪を頂きました。

 

Q.お互いの好きなところは?

見た目も可愛いところやいつもヘトヘトになりながら一生懸命頑張って仕事をしているところ、些細なことでも感謝の意を伝えてくれるところ、料理が上手なところ。

行動力があり、とても頼りになります。どんなときでも落ち着いていて、寛大な心があるところです。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

全く出来なかった料理に興味を持ち、少しずつ料理と言えるか分かりませんが、料理をするようになりました。

仕事や料理を更に頑張ろうと思うようになりました。

 

Q.理想の夫婦像は?

思いやりの気持ちを忘れずに、時には笑い、時には喧嘩をしたりすることもあると思いますが、支え合って生きていける夫婦になりたいです。

お互い尊重しながら、笑顔が溢れる温かい家庭を築きたいです。

 

Q.こんな不思議なご縁も

お互いに目が悪いのですが、コンタクトの度数が同じだったところ。

私以上に目が悪い人はいないと思っていたら、コンタクトが同じ度数でした。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

とにかく積極的に申し込みをすること。時間はかかったとしても必ず自分の運命の相手に出会うという強い気持ちを持ち婚活に励んで下さい。

まずは実際に会ってみることが1番良いと思います。行動することで素敵なご縁があると思います。

 

その3.ご成婚200組達成記念!!「カップルインタビューその3」

♥♥♥♥♥

♥♥♥♥♥

その3
(下野新聞社記者)この度はおめでとうございます。お二人に質問します。センターの良さや、どういったところがお二人にとって良かったと思われますか。
あと、これからご結婚を検討されている方々に、このセンターのどういったサービス内容が勧められるか、というところを教えてください。

男性:ネットで気軽に(お相手)検索ができ、プロフィールを見られるところが良かったです。2点目につきましては、そういったネットの中で(お相手検索してプロフィールが)見られる、というところが、オンラインで会えるというステップに凄くつながっていて、おすすめできます。

 

(下野新聞社記者)そこの手軽さ、ハードルの低さ、「結婚活動の一歩を」踏み出しやすい環境にある、というそういった事でしょうか。

男性:そうですね。登録料金も私はすごく妥当だと感じていまして、他のマッチングアプリなどは結構それ以上すると記憶していますし、その中で1万は妥当だと思います。

 

女性:私自身は、この制度、支援を利用してみて一番良かったなと思うのは、いろいろなマッチングアプリがあると思うのですけど、(それを利用するには)やはり女性としてはすごく不案な部分がたくさんあるので。例えば、独身証明書を提出しなければならないなど、そういった登録(に必要な書類)のところが凄くしっかりしていたので、とても安心して利用することが出来ました。

 

(下野新聞社記者)そういうしっかりした所だからこそ安心してご利用できる、というところがお勧めでしょうか。

女性:はい。料金に関しましても他の外部の結婚相談所などでは、お金がすごくかかるところもありますし、逆に無料にしてしまうと、いろいろな人が登録されてるので、真剣さがない方もいらっしゃると思います。ある程度料金はお金を払って登録した方がいいかな、と思います。

(センター)センターがより良くなるために、取り入れたら良いと思われる事がございましたら教えていただけますか。

男性:今の時代、ソーシャルネットワークとかYouTubeとか。そういうところで結構、情報得る人が多いので、そういったところから発信すると(多くの人が)それを知るきっかけになるのではないかと思いました。

女性:私もインスタ、FB、ツイッターをやっていて、そこで情報を得ています。

 

(センター)結婚活動をしている皆様にメッセージをお願いします。

男性:少しでもこの人いいな、と思ったらまずは行動して、積極的にアプローチしていただければな、と思います。

女性:写真だけじゃほんとにわからないので、いろんな人と会ってみてやっぱり話してみることが大切だと思います。

 

まとめ***

コロナ禍でも婚活をされ、交際をすすめられてきたお二人です。センターのオンラインを利用した出会いの場がお二人の成婚への道をお手伝いできたことは、とても喜ばしい事です。お話しを聞いて、お二人ならきっと素敵なご夫婦になられることと感じました。K&S様ご夫妻の末永いお幸せを願っております。

Best wishes for your marriage!!♥♥♥♥♥

その2.ご成婚200組達成記念!!「カップルインタビューその2」

 

その2

 

(センター)コロナ禍で、結婚相手を探す活動にお気持ちが少し冷めたことなどはありましたか。

男性:正直なところ、しっかり社会的にはワクチンや衛生環境が整えられてきた時期だったので、コロナだから結婚の活動をやめようとか、そういう気持ちは無かったです。

女性:私は逆にコロナになった事で、やっぱり外出ができなくなって。なんか人が恋しくなりました。なので全く抵抗はなかったです。

 

(センター)コロナ禍で、家族以外で一緒に暮らせる結婚相手を探すことに不安はありませんでしたか。

男性:最初にコロナが流行した時は、そういった活動は社会的に自粛されていて、やっぱり今までのやり方では難しいのかな、という気持ちはありました。

女性:同じですね。やっぱり情勢とか大変でした。でもこのような方に会えてよかったです。

 

(センター)お仕事場で人と会わないようにと、制限されるご職業もありましたが、お二人の場合はいかがでしたか。

男性:ありましたね。飲み会とか会社で集まる機会がホント無くなって、未だにそれは少ないのは実情です。

女性:私も今やっている仕事が教育現場ですので、やはり学生にうつしてしまわないかと心配しました。

 

(センター)交際中にオンラインを利用することはありましたか。

男性:仕事から帰ったあとに、ビデオ通話で話すなどありました。

 

(センター)直接会う頻度はどれくらいでしたか。

男性:オンラインでお引き合わせした後、レストランで会いました。お引き合わせして1週間後くらいです。毎週末はどちらかで会うようにしていました。

 

(センター)会う回数を重ねていくなかで、この人と結婚するのかな、という直感はありましたか。

男性:直感というよりは、一緒に居て安心する、あまり気を使わないといいますか、普通でいられる、という部分がやはり大きかったかな。

女性:そうですね。やっぱり一緒に居て落ち着きますし、すごく優しいので、そういったところに惹かれていきました。

 

(センター)プロポーズが先でしたか、ご両親に紹介するのが先でしたか。

男性:厳密にいうと彼女のご両親に挨拶するのが先で、一緒にご飯食べに行った時にご挨拶しました。

 

(センター)それは交際してどれくらいの期間で。

女性:8か月くらいでした。最初、私の親に、それから彼の方に。ご飯を一緒に食べて、という形でご挨拶しました。

 

(センター)親御さんにお会いした時の最初のお気持ちは。

男性:それなりにやっぱ緊張しました。

女性:いつもよりカタいな、と思いました。

 

女性:一番最初に会ったのがお父様だけでした。お母様がお仕事で家にいなかったので、お父様だけに軽くご挨拶しました。すごく明るくいいお父様でした。

 

(センター)プロポーズのご様子は?

男性:ほんとに自分のプロポーズはシンプルで、あまり大胆なことはしなくて。彼女の実家の近くの川が流れている公園で車を止めて、プロポーズしました。指輪を用意していたので渡しました。

(センター)そちらの指輪ですね。

(お二人の左手に輝く指輪を見せてくださいました。)

(センター)プロポーズのお返事は考えていましたか。

女性:返事の準備は全然していなかったのですが、「喜んで」と。(嬉しそうにお顔が輝いていました)

 

***入籍は女性の誕生日という記念日を選ばれたお二人。お住まいも現在の所から別の市に新居を構えられ、新しいスタートをされたそうです。これから結婚式などの楽しいご予定が待っているとのこと。その3では結婚活動をされている皆さまへのメッセージとセンター利用のおすすめなどをお伺いしましたのでご紹介致します。

 

 

その1.ご成婚200組達成記念!!「カップルインタビューその1」

 

この度、とちぎ結婚支援センターでは成婚報告カップル(マッチング会員同士)が200組を達成しました事を記念して、「ご成婚200組達成記念のお祝い」のセレモニーを、成婚カップルを代表してK&Sご夫妻をお迎えし実施いたしました。

お二人にご成婚までのエピソードなどお聞きしましたので、全3回に渡りご紹介いたします。

お二人はコロナ禍でセンターへ入会し、お相手探しをされてきました。

コロナ禍を乗り越えて成婚にいたるまでの様々なお話をお伺いしました!

その1

 

(センター)まず初めにご登録時の状況を教えてください。

男性:会社の同僚にこういうサイトがあるよ、と教えてもらったのがきっかけです。

女性:母親に凄いすすめられて。でもその時はすぐ登録しなかったのですが、1年後に思い立って登録しました。

 

(センター)センターがオンラインでの登録、オンラインを利用したお引き合わせのサービスをコロナ禍で続けていたことをご存じでしたか。

男性:はい。そうですね。

女性:はい。知っていました。

 

(センター)登録してからどれくらいでお引き合わせになりましたか。

男性:登録して約1ヵ月くらいです。

女性:私は登録して1週間経ったか経たないくらいです。

 

センター)お申込みはどちらからですか。

男性:私からです。

 

(センター)閲覧してこの方に申し込もうと思ったきっかけなど教えてください。

男性:第一印象は写真を見て「すごくキレイな方だな」というのが正直なところです。あとプロフィール欄もみて、すごくしっかりされてて、結婚を考えている真剣さが伝わったので申し込みました。

(センター)申し込みが届いて女性の方はどうでしたか。

女性:私も同じで、写真の雰囲気ですとか、人柄が良さそうだなと思いまして、お会いしたいな~と思いました。

お二人へ送られた花束・花束

 

(センター)お引き合わせはどちらの会場でしたか。

女性:オンラインお引き合わせです。

 

(センター)オンラインお引き合わせで画面上に映ったお相手様をみて、どういう印象を受けましたか。

男性:最初に画面を見た時は、写真よりもまた別の雰囲気だな・・・(隣の奥様から耳打ちされ・・・)あ、もっとキレイだな~と思いました。実際しゃべるとすごく(気が合って)盛り上がりました。

女性:写真で見た時は真顔だったので。ちょっとどんな感じだろう、と。けど実際(画面で)会ったら凄く笑顔が素敵な方でした。(会って)良かったです。

 

(センター)オンラインお引き合わせを選ばれたのはやはりコロナ禍だから、というのはありましたか。

男性:オンラインだと(予約が取りやすい状況だった為)直ぐお話しできる、という手軽さがありました。

女性:コロナということもあり、オンラインがあって良かったです。私の場合、入会して数日してお引き合わせ、という形だったので、やっぱりまだちょっと(直接お会いするのは)抵抗があったので、オンライン上で話せたのは凄く安心しました。

 

・・・その2につづきます。

 

 

No.105 毎週1時間かけて通いました。

栃木,出会い,婚活,結婚,カップリング

ご成婚カップルのY &  A さんから、うれしいメッセージを頂きました💛

 

 

Q.ご入会のきっかけは?

新聞かネットでセンター広告を見たのがきっかけです。

年齢を意識して結婚したかったからです。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

何回目か覚えていませんが、申し込みは彼女からでした。

何回目か分かりませんが、申し込みは私からしました。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

可愛いい人だなぁという印象でした。

写真より実際にお会いした方が好印象でした。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

自分からショートメールしました。週2、3回程度です。

彼の方からです。

 

Q.最初のデートを教えてください。

宇都宮市内の和食やです。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

出会って約1ヶ月半、4回目のデートで自分から正式な交際を申し込みました。
自宅から彼の家まで車で約1時間、毎週通いました。

週に一回ぐらい会っていました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

彼女のアパートの駐車場、車の中でプロポーズしました。

 

Q.お互いの好きなところは?

優しいところ。何をしても可愛いところ

優しい所です。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

買い物が楽しくなりました。生活が規則正しくなりました。

最初の頃はあまり会話は多くなかったのですが、日がたつにつれ会話が増えてきました。

 

Q.理想の夫婦像は?

いつまでも仲の良い夫婦です。

いつでも安定した気持ちで過ごせるように。

 

Q.こんな不思議なご縁も

同じ専門学校を出ていました。

 

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

結婚への心構えは必要だと思いますが、堅くなりすぎず柔軟に考える事も良いと思います。

頑張ってください!

 

No.104 初デートはランニング!

ご成婚カップルの N &  K さんから、うれしいメッセージを頂きました💛

 

 

Q.ご入会のきっかけは?

年齢的に結婚を意識したこと。そのために信頼性のあるツールを利用したかったため。

結婚を真剣に考えたとき、センターのシステムが自分に合いそうな相手の方を効率良く見つけることができると感じたから。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

自分から申し込みました。閲覧回数は覚えていないです。

彼の方から申し込みをいただきました(入会から1週間程度でした)。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

写真よりもかわいい!と思いました。

見た目だけでなく話が合うところも含め、写真よりもずっと好印象でした。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

私から連絡しました。メールは1日に数往復ほどの頻度でした。

彼から連絡をもらいました。最初のうち、メールは1日おきくらいだったと思います。

 

Q.最初のデートを教えてください。

健康の森でランニングした後、ろまんちっく村で温泉とご飯を楽しみました。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

週末にお互いの家を行き来してお付き合いを続けていきました。

休みのたびに、二人が好きな自然が多いスポットに出かけたり、手料理で夕食を共にすることが多かったです。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

自宅で、ストレートに「結婚してください」と、彼から言われました。素直に、心から嬉しかったです!

 

Q.お互いの好きなところは?

素直な所です。

私だけではなく、いつも周りへの思いやりを絶やさないこと。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

お互いに辛いことも話せるようになりました。

周りから「表情が明るくなった」と、言われることが多くなりました。

 

Q.理想の夫婦像は?

お互いを大事に認められる関係。男性だから、女性だからといった事にこだわらない関係でありたいです。

何でも話せて、笑顔も涙も分かち合える夫婦です。

 

Q.こんな不思議なご縁も

使っていた綿棒が同じ。

姓が似ていること、二人とも、実際に付き合った期間よりも長く一緒にいるような感覚を味わうことが多かったです。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

常に自分の気持ちに正直に。「誰かに言われて」「周りが結婚しているから」「世間的には結婚していて当然の年齢」といったものに耳を傾けて無理矢理探すのではなく、自分のペースで縁を探す気持ちが大切だと思います。

自分に合う相手は必ずいると思います。自分らしさを大切に、前向きに焦らず頑張ってください!

 

No.103 プロフィールのある一言がきっかけで♥

ご成婚カップルのN&Yさんから、うれしいメッセージを頂きました💕

 

Q.ご入会のきっかけは?

結婚した同僚が幸せそうで、家庭を築きたくなったので登録しました。

親の勧めです。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?

Web閲覧で写真が非表示だったため1回目のセンター閲覧で私から交際申し込みしました。

自宅閲覧は何度かしましたが申し込みまではせず。申し込みは彼からです。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

センターでのお引き合わせで、思っていたより小柄な方だなと思いました。

真面目そう。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

お相手からSMSにて連絡があり、決め事がある時は毎日連絡しました。

私からご挨拶のメッセージを送りました。連絡の頻度は1週間に一度くらいでした。

 

Q.最初のデートの場所を教えてください。

近くの駅前のイタリアンでランチ。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

お互いの家が近いこともあり週1回以上会いました。
途中からは結婚したあとの話が多くなってプロポーズを考えました。

毎週お出かけしていました。
私はインドア派だったので、アクティブに動く彼について行く感じだったのですが、

意外と自分もアウトドア派だったことを彼とのお付き合いで知ることができました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

車内で会話中、話の流れで「婚約しませんか?」と言いました。
反応は「はい!」でした。

出会って2ヶ月くらいの頃に移動中の車内です。
何気ない話の中で、結婚の話の流れに…。
嬉しい気持ちと、本当に自分でいいのか不安だった記憶があります。

 

Q.お互いの好きなところは?

価値観が合い、真面目でしっかり者なところ。

行動力があり何事も受け止めてくれるところです。尊敬しています。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

毎日が楽しくなりました。あと、他人に優しくなれた気がします。

アクティブになりました。

 

Q.理想の夫婦像は?

お互いを尊重し合いケンカが少ない仲良し夫婦。

お互い同じ方向を向いて並んで歩む夫婦でありたいと思います。

 

Q.こんな不思議なご縁も

初デートの会話で地区が隣で歩いて行ける距離だったこと。
また、互いにMT車に乗っていた。

お互いの住まいが近かったこと。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

長いこと活動してたくさんの方と会いなかなか良い方と巡り会えずモチベーションが下がっていた頃に彼女と出会いました。

諦めず活動し続ければ良いご縁があると思います。

プロフィールのある一言がきっかけで、彼が私に興味を持ち、私達は出会いました。
近くに住んでいたのにセンターに登録して尚且つその一言を書いていなければお互いの人生は重ならなかったかもしれません。

良いご縁は本当にあります。

そのためにはまず出会う必要があるので、プロフィール欄は充実させた方が良いと思います。
文章や写真でも個性が表れるので、自分がどう見えるのか客観視をすることも大切です。
皆様にも素敵なご縁がありますよう心より願っております。

No.102 まずは実際にお会いしてみましょう!

栃木,出会い,婚活,結婚,カップリング

 

ご成婚カップルの H & I さんから、うれしいメッセージを頂きました💛

 

 

Q.ご入会のきっかけは?

出会いがなく、何かしないといけないと感じたから。

結婚願望があったのですが、出会いが無かったので。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

1ヶ月ほど休んでいましたが、彼女からお申込みがあり、会ってみることにしました。

2回目ぐらいで私から申し込みました。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

明るくて、話しやすそうな印象があり、また会いたいと感じました。

真面目でとても緊張してそうに見えました。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

お互いに連絡し合いました。食事の約束など週に何回も連絡しました。

私から連絡をした気がします。頻度は毎日だったかな?

 

Q.最初のデートを教えてください。

茨城県の大洗に海鮮丼を食べに行き、神社でお参りもしました。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

順調にお付き合いをし、3ヶ月程で婚約、その2ヶ月後に同棲するにことになりました。

美味しいものを食べたり、動物園に行ったりしました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

軽井沢に旅行に行った際に教会で結婚を前提にお付き合いしたいと伝えました。

旅行先で!

 

Q.お互いの好きなところは?

明るくて、一緒にいると楽しいところ。しっかりしてるところ。友達が多いところ。

優しい、私のやりたいことを応援してくれる所!

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

将来のことを色々と話すようになりました。

料理が苦手ですが、頑張ってます!

 

Q.理想の夫婦像は?

どんなときにも助け合える夫婦。

何年経っても落ち着く夫婦関係でいたいです

 

Q.こんな不思議なご縁も

お互いにスポーツとアニメが好き。

私の好きなアイドルグループの縁がある出身地でした!

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

プロフィールだけで判断せずに、実際に会ってお話すると相手のことがより分かると思います。まずは行動してみましょう。

嫌でなければ実際に会ってから決めた方がいいと思います。彼には登録した写真より実物の方がいいと言われました(笑)。

 

二人の出会いを教えてください!
このページのトップへ