• マッチング
  • イベント
  • 交際応援
  • 応援・協賛企業
メッセージ

とちぎ結婚支援センターでご成婚された方からのメッセージ!

No.184 二人でいる時間は今までより何倍も楽しく充実

ご成婚カップルの K  & T  さんからうれしいメッセージを頂きました💕

 

Q.ご入会のきっかけは?

ホームページや、県のイベントで知りました。

友人の勧めで入会しました。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

かなりの数の閲覧と申し込みをしましたので閲覧が何回目か?覚えてません
彼女には私から申し込みをしました。

入会した翌日に彼から申し込みがあったのですが、実は誤って断ってしまいました。その後私の方から再度申し込みました。

それなので申し込みはお互いにという事で両方からです?!

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

とても可愛いらしく、素敵な方でした。好印象でした。

だいぶ先に来てくれていたようで誠実でまじめな印象でした。にこにこしていて優しそうでした。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

たぶん、私からです。メールの頻度は、お互いに毎日でした。

 

Q.最初のデートを教えてください。

アクアワールド茨城県大洗水族館

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

私の方から、アプローチして、お付き合いさせて頂くことになりました。

毎週末、登山や食事に出かけました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

2人で、普通に家でいる時です。

一緒に住むアパートを探し始めた頃、いっそ家を建てた方が良いよねということになり、じゃあ結婚しようとなりました。

 

Q.お互いの好きなところは?

優しく、アクティブなところ。

自分の家族を大事にしているところ。辛抱強く、思いやりがあるところ。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

気持ちに余裕がでて、まず相手のことを思うようになりました。

二人でいる時間はひとりの時間の何倍も楽しく充実した日々に変わりました。

 

Q.理想の夫婦像は?

ケンカしても、仲直りできるようにしたい。だから日頃から、常に〇〇ちゃんと言うようにしてます。

お互いの両親のように仲の良い夫婦。

 

Q.こんな不思議なご縁も

意外に職場から彼女の実家が近くて、お互い土地勘があって楽です。

彼のお母さんが私の高校の先輩だったこと。行きつけの魚屋さんが同じだったこと。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

閲覧と申し込みを根気強くやること。相手から申し込みを待っている姿勢では、うまくいかないと。

私は40代ですが、特に同じ世代の方は色々な意味で悩みを抱える年齢だと思います。でも、焦らず、落ち込んでもどうか自分を責めないでください。その先にこんなこともあったよねと笑って過ごす2人の姿が必ずあります。頑張って!応援しています。

No.183 占いがあたりました!?

ご成婚カップルの K   &  M   さんからうれしいメッセージを頂きました💕

 

Q.ご入会のきっかけは?

真剣に結婚相手を探すために入会しました。

占い師に勧められて、センターを探し入会しました。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

自分からお申し込みしました。

お申し込みは彼からでした。1回目か2回目のお引き合わせで会ったお相手です。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

可愛く優しく子供思いだった。

すごく迷いましたが何かとても気になったのでお会いしてみました。実際は、とても話しやすく好印象でした。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

自分からしました。ほぼ毎日連絡しました。

お相手から。朝昼晩と連絡は多かったです。

 

Q.最初のデートを教えてください。

山梨県河口湖。

山中湖。高速に乗ってどこに行くのかと驚きました!

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

あちこちいろいろなところに出かけて仲良くなっていきました。親密になったことでお互いを知りさらに好きになりました

お出かけが好きで全国あちこち車で行きました。道や美味しいお店などにも詳しくて色々なところに連れて行ってくれるので楽しかったです。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

出先でプロポーズしました。反応はびっくりしていました。彼女の子供たちのこともあったので心配もありました。

はじめに「結婚したいと思っているが、私のタイミングで良い」と言ってくれたので一年経って自分のタイミングでこの頃ならどうかな?と相談して決めた感じでした。

 

Q.お互いの好きなところは?

すべてが好きです。

最初に惹かれたのは方言でした。温かみのある方言が面白くて話すのが楽しかったです。優しいので何でも言いたいことが言えるので気を遣わないでいられます。自分のことは何でも自分でできるし、いつも気遣ってくれるので一緒にいて居心地がよくて相性が良いのだと思います。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

この人と子供達を大切に守って行きたいと思うようになりました。

毎日、楽しいです。

 

Q.理想の夫婦像は?

高齢者になっても喧嘩をしないで元気に過ごせる夫婦が理想です。

互いを尊重し合える夫婦。

 

Q.こんな不思議なご縁も

彼女の身近なものがたくさん出会ったこと

なぜかわからないけれど、諸々のタイミングがピッタリあって彼に出会った気がします。
お付き合いを始めてからラッキーな事がたくさん起こり人生が順調な気がします。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

何事も諦めず、「この人だ!」と思う出会いがきっとあります。時には、自分のことより相手に寄り添って二人の時間を作るコミニケーションが大切だと思います。それから二人の趣味を見つけることができればよいと思います。

婚活時期が短くてなんとも言えませんが、最初はあれこれ条件ばかり考えてお断りばかりしていましたが、気になったらひとまず会ってみること、とアドバイスされて切り替えてみたらいい出会いがありました。どんどんいろいろな人と会ってみると、気になる人との出会いがあるかもしれまあせん。

No.189 家事も一緒にしてくれて感謝💛

ご成婚カップルの Y  &  M   さんからうれしいメッセージを頂きました💕

 

Q.ご入会のきっかけは?

婚活の初めとして、インターネットで検索して見つけました。行政が主体となっていたので、安心できると思ったので入会しました。

親から勧められました。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

彼女の方から申し込んでくれました。

約10回閲覧し、自分から申し込みました。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

まずはお引き合わせで私の地元まで来てくれてありがたいと思いました。第一印象は「写真よりとてもかわいい」です。
真面目そうなところも好印象でした。話していると「ちょっとサバサバしてるかな」と思いました。

静かでとても真面目そうな人。話していくにつれ、写真と同様に笑顔が素敵な方だな〜と思いました。
すぐに付き合いたい!と思っていました。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

私から連絡しました。毎日一回は連絡を取り合っていました

 

Q.最初のデートを教えてください。

足利市内を回って、夜に足利公園に桜を見に行きました。

 

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

毎週1回は必ず会っていました。時間を作って旅行などにも行きました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

彼女の誕生日にディズニーシーで婚約指輪を渡しました。喜んでくれたと思います。

とても嬉しくて泣いてしまいました。

 

Q.お互いの好きなところは?

真面目なところ。自分がふざけた時にのってくれるところ。顔がタイプ。自分の体調を気遣ってくれる優しいところ

とても優しくて包容力があり一緒にいて安心できるところ。顔がタイプ。家事も一緒にしてくれて感謝しています。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

もっと常に一緒にいたいと思うようになりました。「この人と結婚したいなぁ」と思ってました。

仕事や料理を彼のために頑張ろうと思うようになりました。

 

Q.理想の夫婦像は?

お互いを支え合い笑顔で仲良しな夫婦。年配になっても手を繋いでいたいです。

 

Q.こんな不思議なご縁も

ラブラブですけど、不思議なご縁は思いつかなかったです

 

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

自分は婚活を約4年続けて、彼女に出逢うことが出来ました。
その間に別のマッチングサービスを利用したりしましたが、上手くいかず、気持ちが沈んだりした時期もありました。
上手くいかなくても、諦めないで続けていた事で、(運良く?)彼女に見つけてもらえて、今は幸せです。
「誰かが見てくれている」ということがあるので、焦らず、適度に力を抜きながら頑張るのも良いかなと思います!
良いご縁がありますように

なかなか運命の人と巡り会えない…自分は結婚に向いてないのかな…と落ち込んだ時もありましたが、
素敵な方と巡り会うことができました。気になる方がいたらどんどん会う事でチャンスを掴めると思います。
良いご縁がありますように…!

No. 188 嬉しさと驚きで腰が抜けたプロポーズ♡

ご成婚カップルのK&Aさんから、うれしいメッセージを頂きました💕

 

Q.ご入会のきっかけは?

♠ 出会いが無く、県がやっている事で安心感があり、入会しました。

♥ 母から教えてもらいました。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

♠ 閲覧の回数が多く分かりませんが、ある時、お相手からの申し込みがありました。

♥ 2、3回ほど閲覧し、私からです。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

優しそうな方だと思いました。

優しそうだなぁという印象でした。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

♠ 私から電話連絡をし、その後はメール等で毎日連絡をしていました。

お相手からです。毎日1、2通程度メールでやりとりをしていました。

 

Q.最初のデートの場所を教えてください。

♠ ♥ おすすめのレストランカフェでランチをしました。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

♠ お相手がシフト制ということもあり、月に2、3回、県内や県外にドライブデートをしました。

♥ 週末にはいろいろなところに出かけて一緒にいる時間を作り、少しずつお互いのことを知っていきました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

♠ 秘密で

♥ ひみつです。嬉しさと驚きで腰が抜けました笑

 

Q.お互いの好きなところは?

♠ 優しくて、気遣いが出来て、笑顔が素敵なところ

♥ 優しくて穏やかで、家族思いなところです。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

彼女に会うのがいつも楽しみになりました。

大きな変化はなく、そのままの自分でいられています。

 

Q.理想の夫婦像は?

♠ 年齢を重ねても相手への思いやりや、愛情と感謝を忘れず、いつまでも仲の良い夫婦でいたいです。

♥ 思いやりと感謝の気持ちを忘れずに、いつまでも仲のいい夫婦関係でいたいです。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

♠ 諦めなければ必ず、素敵な方と出会えると思います。まずは色々な方にお会いしてみるのが良いと思います。

皆様にも良いご縁が  ありますように。

♥ 私は最初、自分へお申し込みが来ることを待つばかりでした。それでは全く進まず…今回思いきって

自分から申し込みここまで来ました!変に構えず、自分からどんどんチャンスを掴みにいきましょ!

 

No.187 直感って大事だなぁ

ご成婚カップルの M  & S  さんからうれしいメッセージを頂きました💕

 

Q.ご入会のきっかけは?

とちテレの番組でセンターの紹介を観て知ったと思います。

ホームページを見てセンターを知りました。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

何人かと会いましたが、なかなか進展しませんでした。そんな時に彼女の方から申し込みがありました。

閲覧は5〜6回しました。申し込みは私からです。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

今までの人生で一番話しやすい女性の方だなぁと思いました。

礼儀正しく丁寧な印象だったので少し腰が低い感じの方なのかな?とも思いました。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

私の方からだったように思います。LINEで連絡をしていましたが、しつこくなりすぎないように努めました(笑)

お相手から連絡をいただきました。毎日連絡していました。

 

Q.最初のデートを教えてください。

佐野アウトレットに行きました。佐野ラーメンも食べました。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

私の事を気にかけてくれて何をしたいとか何を食べたいかとか最初は遠慮がちに聞いてくれました。今は遠慮がちではなく私の体調面とか食生活とかを気にしてくれています。

週に1回程度会っていました。県内の旅行や名古屋にも行きました。お互い無理しない程度に穏やかに過ごしていました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

去年のロッキン(音楽フェス)の帰りにさりげなくしました。「こちらこそお願いします」と言われました。その時は驚きのほうが大きかったようだったので後日改めて真剣に思いを伝えました。泣いて喜んでくれました。

 

Q.お互いの好きなところは?

全体的にポジティブなところです。まぁ仕方がないと割り切るところがすごいなぁと思います。

自分にはないところがたくさんあります。

笑顔がかわいいところ。いつも面白く笑わせてくれるところ。私を大切に思ってくれるところ。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

(良い意味で)どんどん遠慮がなくなった感じがします。待ち合わせ場所も最初は遠目の広い駐車場が完備されているコンビニだったのですが、狭い道の奥にある実家に迎えにいくようになりました。

お出掛けが楽しみになりました。

 

Q.理想の夫婦像は?

お互いを尊重して支え合える夫婦です。(もうなりつつあります!?)

自分の両親のようなお互い支え合う夫婦。

 

Q.こんな不思議なご縁も

お互いタイミングが合って話しやすい方だなぁと思っていたらいつのまにかここまで辿り着いた感じです。直感って大事だなぁと感じます。

お相手のお父様と私の両親の名前が似ています。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

行動すれば何かしら出会いがやってきます。何事も行動あるのみだと思います!運命的な出会いも行動あるのみ!

婚活をしていると大変なこともありますが、いつか良いご縁があると思います。
自分が自分らしく居られるお相手に巡り会えることを願っています。

NO.186 今までにないくらいいろいろな場所に行きました

ご成婚カップルの T  & Y  さんからうれしいメッセージを頂きました💕

 

Q.ご入会のきっかけは?

インターネットで検索しました。

すすめられて登録をしました。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

自分から申し込みをしました。

あまり閲覧していませんでした。申込みがあったときだけ確認していました。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

優しくて話しやすい人という印象でした。

楽しく話すことができました。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

自分から連絡しました。

お相手から連絡が来ました。その後、毎日連絡は取っていました。

 

Q.最初のデートを教えてください。

ファミレス・猫カフェ

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

週に1度は会っていました。

私の趣味の場所にも連れて行ってもらったり、今までにないくらいいろいろな場所に行きました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

函館に旅行に行き、そこでプロポーズをしました。

 

Q.お互いの好きなところは?

優しいところ

いつも私の気持ちを優先してくれて嫌がることをしないことでしょうか?

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

敬語でなく自然に話せるようになっていった。

 

Q.理想の夫婦像は?

楽しい家庭。

いつまでも仲良く何でも話し合える関係でしょうか?

 

Q.こんな不思議なご縁も

彼の愛犬に会えたこと。(めったにお目にかかれないブルドッグでした)

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

諦めないでください。

多少条件が違っても会ってみることをおすすめします。

No.185 お話しできた時間も私にとって大切な思い出 

ご成婚カップルの  H  & Y   さんからうれしいメッセージを頂きました💕

 

Q.ご入会のきっかけは?

婚活を始めたいと思ったからです。

友人の紹介

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

閲覧回数は覚えていないです。申し込みは私からです。

1回目の閲覧で、相手から申し込みを貰いました。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

おしとやかな印象でした。

優しくて穏やかな雰囲気でした。趣味が多くて、楽しそうでした。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

私から連絡しました。メールの頻度は週1~2ぐらいと記憶しています。

相手から、連絡が来ました。頻度は、2-3日に1回でした。

 

Q.最初のデートを教えてください。

カフェでランチしました。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

3週間に1度くらいのペースお会いして、卓球や食事をしました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

はっきりとはできていませんが(?)、喜んでくれていました。

話し合いの中で、私から結婚したいと伝えました。私のお家です。
もう少し、話し合ってから決めたいと言われ何度か結婚の話しをしました。

 

Q.お互いの好きなところは?

何事にも一生懸命で、素直で優しい所です。

穏やかで、マメなところ。優しいところ。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

時間を大切に穏やかな生活を過ごすようになりました。

 

Q.理想の夫婦像は?

お互いの時間を大切にしながら、何事でも二人で相談協力していけたらと思います。

仲良しな夫婦。

 

Q.こんな不思議なご縁も

好きな食べ物が一緒だったり住んだことがある地域が同じだったりしました。

お互い、(過去に)茨城に住んでいた(ことある)。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

まずは会ってお話してみる事が大切だと思います。必ずフィーリングが合う人がいるので、続ければ必ず良い出会いがあると思います。

気の合う人と出会うことができて、生活が豊かになり毎日が楽しくなりました。
普段の生活では、出会えない方とお話しできた時間も私にとって大切な思い出になりました。

No. 182 諦めずに行動したらめぐり会えた❤

ご成婚カップルの K & Nさんから、うれしいメッセージを頂きました

 

Q.ご入会のきっかけは?

職場の先輩から話を聞いて、自分も登録してみようと思いました。

母から教えてもらいました。

 

Q.どちらからお申込みされましたか?また何回目の閲覧でお申込みされましたか?

比較的早い段階でお相手を見つけたと記憶しています。私から申し込みました。

申し込みは彼からでした。

 

Q.お引き合わせの時のお互いの第一印象を教えてください。

おしとやかな方だなと感じた。

お互いに緊張していましたが、とても誠実そうな方だなという印象でした。

 

Q.交際成立のあと、どちらから連絡をしましたか?

私からしたと思います。大体1日に1往復するくらいの頻度でしていたと思います。

彼から連絡をもらいました。メッセージはほとんど毎日していたと思います。

 

Q.最初のデートを教えてください。

おしゃれなカフェでランチをしました。

 

Q.その後のお付き合いはどのような感じで進んでいきましたか?

お互いの価値観や温度感が似ているのか特に喧嘩したりもせず仲良くお付き合いできたと思います。

彼は土日休みで私は不定休でしたが、予定を合わせて一日お出かけしたり、仕事終わりに食事をしたり、

色々なところに行きました。

 

Q.プロポーズはいつ、どこで?

一周年記念で行ったディズニーランド後のホテルで彼からプロポーズしていただきました。

 

Q.お互いの好きなところは?

とても穏やかで一緒にいると落ち着けること、笑いのツボが似たようなものをみて楽しめるところ。

穏やかで優しいところ、色々話してくれるところも好きです。

 

Q.お付き合いをして変化はありましたか?

基本的には最初の印象のままでしたが、お笑いが好きだったり意外な趣味もたくさんわかって

よりいろいろな場所に行くようになりました。

毎日が楽しくなりました。

 

Q.理想の夫婦像は?

お互いに思いやりを持ち、支え合えるような夫婦。

 

Q.こんな不思議なご縁も

二人ともうさぎを飼ったことがありました。

 

Q.結婚を希望する皆様へのメッセージをお願いします。

まずは一歩行動してみることで巡り合う縁もあると思います。何もしないのもよくないですが、

焦って疲れてしまわないようにちょうどいい塩梅で婚活を進めてみてほしいです。

なかなかうまくいかず、焦ったりつらくなることもたくさんありました。

婚活を少し休憩した時期もありましたが諦めずに活動を続けていたら彼と出会うことができました。
自分のペースで頑張ってください!きっと自分に合う人と巡り会えると思います。

連載1回目:成婚300組達成記念☆カップルインタビュー☆

第1部セレモニー編

青空のもと、2025年2月8日(土) 成婚300組達成記念セレモニーが挙行されました。

栃木県知事出席のもと、成婚カップル300組代表のご夫妻をお祝い。

ふたりの未来応援アンバサダー大島美幸さん(森三中)から暖かいメッセージと、司会のベリー大坪さん(よしもと住みます芸人)の進行で滞りなく、行われました。

300組達成カウンター除幕式をおこない、県知事からのご挨拶

大島美幸さんから栃木県産いちご「とちあいか」をご夫妻に贈呈

ベリー大坪さんが「こんな素敵なご夫婦が栃木県にたくさん誕生するといいですね」

大島美幸さん「ほんと!そうですね。素晴らしと思います」

                                   

そして🎈バルーンリリース🕊🎈

会場にいる全員で青い空に飛び立つ色とりどりの風船を見上げ、会場内がなごやかなムードに包まれました。

セレモニー後半に協賛スポンサー企業様からの数々の贈呈式を行い、とちぎ結婚支援センター長からのあいさつで結び🎀となりました  

<夫婦の上手な関わり方の秘訣>

 

第2部はご夫妻を囲んでアットホームにインタビュー

司会はベリー大坪さん

とちぎ未来応援アンバサダーの大島美幸さん(森三中)

代表ご夫妻

各センター相談員

 

ベリー大坪さん

宜しくお願い致します。初めにアンバサダーの大島さんから「結婚後の夫婦の上手な関わり方アドバイス」としまして、ご夫婦へアドバイスをいただきたいと思います。大島さんはご結婚何年目になりましたか?

大島美幸さん

23年目になります。(会場から拍手)ありがとうございます。

ベリー大坪さん

いろんなところで夫婦の関わり方は変わって来ると思うのですが、こんなところでのポイントを教えてもらえますか。

大島美幸さん

ほんとに最初はラブラブで。今は~だから(笑) ね。

(ご夫妻へ)ご結婚されて、3か月4か月ぐらいですね、ラブラブな時期です。それはもうラブラブに過ごしていただいて、そして10年15年とかになると、亭主元気で留守がいいというのが身に染みて、年月によって距離感を変えていく、自分たちの良い距離を探していくというのが、23年で仲良くいられる、秘訣かな。

距離を変えていくというのが、もしかしていいんじゃないのかな、と私たち夫婦の場合は思ったりします。

 

ベリー大坪さん

好きの形も変わってくると思うのですが23年で変わらない部分はありますか

大島美幸さん

そうですね、守ってあげたいは変わらないです。私が守ってあげます。

(会場から拍手喝采「カッコイイ」の声も上がる)

いいのかどうかわからないですけど、向こうも(旦那さん)もしかしてそう思っているかもしれないですけど、私のほうが守っています。

きっとここが好きだな、というところは「ずーと変わらない」ところかもしれないですね。

 

(2回目へ続く・・・)

連載2回目:成婚300組達成記念☆カップルインタビュー☆

<笑かしたほうが勝ちというルール>

 

ベリー大坪さん

(ご夫妻に)大島さんに聞いてみたいことはありますか?

ご主人

まだ喧嘩とかはないんですけど、仮に起きた場合、どうやって修復したり、コツみたいなものはあったりしますでしょうか?

ベリー大坪さん

大島さん夫婦は、喧嘩したら「どちらから先に謝る」とかルールはありますか?

大島美幸さん

ちょっと変わってるかもしれないですけど「笑かしたほうが勝ち」というルールにしてまして。

ちょっと特殊かもしれないですけど。大体お風呂あがりに裸で踊ったら大体、笑っていますからね。(喧嘩すると)緊張感あります。(仲直りする)これはチャンスだな、と自分でも思うんで。向こうが息子と入っていたら、(笑いをとって)くるか、と思ったらこなかった、じゃあ、私から(笑かせに)いくか。というところかもしれないですね。

ベリー大坪さん

そういうルールは家庭のなかで作っておくのですか

大島美幸さん

そういうのも作っておいといたら、楽ですね。「ごめん」て言うの、結構プライドがあったり、難しいところがあるじゃないですか 。てことはもう他に作っちゃう、みたいな。(ご夫婦へ)それ良いかもしれないですね。

ベリー大坪さん

ひとつ笑わせたら許してあげてね、というのも必要ですよね

 

 

※この後は、ご夫妻がマッチングシステムをどのようにご利用していたかをクイズとして出題。            ご夫妻も覚えているかな~?!!!

 

ベリー大坪さん

クイズを用意しておりまして、まず大島美幸さんへ問題です。

問題1)ご夫婦はマッチングシステムで、閲覧、申し込みを繰り返してお相手様に巡り合いました。

では、ご夫婦はどちらから、お申し込みをしたでしょうか?ご主人からでしょうか?奥様からでしょうか?

大島美幸さん

そうですね~・・・旦那様、さっきも手をあげて質問してくださって、積極的だな、と思って。逆にそう見えて、「奥様から」なんじゃないか?奥様が本当はぐいぐい系なんじゃないか?(奥様からの申し込み)ですか

ベリー大坪さん

正解はご主人からです!

大島美幸さん

そのままでしたか。ご主人ですね。

ベリー大坪さん

ではそのご主人へ問題です。

問題2)マッチングシステムのお相手探しで閲覧を何回か繰り返して奥様に出会われたのですが、閲覧何回目で出会えたか覚えていますか!回数をお答えください

ご主人

閲覧なら 23回目ぐらいですかね。

ベリー大坪さん

閲覧して何回かみて、申し込みした、ということですが、(奥様に申し込みするには)何回も見て考えたんでしょうか

ご主人:そうですね

ベリー大坪さん

奥様はご存じなかったですよね?

それでは奥様へのクイズです。

問題3)ご主人と初めてお会いした、「お引合せ」は~宇都宮センターへ来られたことかと思います。何年何月何日何時の「お引合せ」でしたでしょうか?

大島美幸さん

随分、難問じゃないですか~何時の予約!?きびっしい!難しい!

奥様

2023年の12月3日の14時・・・?

(相談員一同一斉に拍手喝采)

大島美幸さん

早い 早い 正解が 、出題者側!!(相談員が拍手したことへ)

奥様、覚えてる、すごい嬉しいですね覚えててくださって

ベリー大坪さん

やはりお会いした日は、気持ち的に動いた(運命の瞬間)ということで時間まで覚えていらっしゃるんですか?お会いしての第一印象は?

奥様

そうですね はい (笑)ドキドキはします。第一印象は、見ての通り優しそう、誠実そう、穏やかそう、と思いました。

ベリー大坪さん

20分くらいお話ししてみて印象はどうでしたか?時間内で話しできましたか?

奥様

結構おとなしかった感じです。(時間で)喋りきりはしなかったです。もうちょっと話ししてみたいな、はありました。

ベリー大坪さん

そうしてプレ交際に進んだということですね

大島美幸さん

ご主人、第一印象から相性が良かったですね。

ご主人

そうですね。まず、ぱっと対面で会って、好みの顔だったので、もっと話ししてみたいな、て思いました。

(会場内「好みの顔」に歓声が湧き上がる)

ベリー大坪さん

好みの顔だったということで、その時、顔に出ちゃったりとかしてましたか。

ご主人

意外と顔には表れていなかったみたいで、実はそんなに伝わってなかったみたいです

大島美幸さん:

ニヤニヤしてるのが?

奥様

(ご主人の表情)まったく出ないんですよね。

ベリー大坪さん

ではお互い第一印象が伝わらず?

奥様

なんか自分は、あんまり興味を示してくれてないのかなと思いました。

大島美幸さん

むっちゃ興味あったじゃないですか

ご主人

自分のこう、いいと思っている好意が伝わらなかったです。

大島美幸さん

難しいですね、初対面でも出たくらいが嬉しいですね。

奥様

そうですね

大島美幸さん

今後のかたにも。(相談員へ)出したほうがいいですね。タイプです、みたいな。好意はバレた方がいいですよね。男性も女性も、嬉しいですよね。嫌な気はしないですよね~  そんなタイプだと言われたら、嬉しいですよね

 

(3回目へ続く・・・)

連載3回目:成婚300組達成記念☆カップルインタビュー☆

<ニヤニヤしちゃう>

ベリー大坪さん

不安だったりすることも、相談員が居ることによって気持ち的には楽だったんですか

奥様

相談できる窓口みたいなのもあったので、そこで困ったことは相談できたので良かったです

大島美幸さん: (相談員へ)やりがいありますね~。

(相談員たち頷く)

この相談員さん達に見守っていただけるのがいいですよね。後ろから言ってくれる、流石ですね。さすがです。

 

※この日、相談員が着ているピンクジャンパーが「やさしいピンク」だと、大島美幸さんからお褒めの言葉。  さあ、このあとは相談員からの質問攻め!ますますインタビューは盛り上がります。

 

ベリー大坪さん

ここからは相談員からのインタビューコーナーです。相談員さんから、質問があるかた!

(相談員一斉にプラカードをあげる)はいはいはい、はいはいはい!

大島美幸さん

(相談員の勢いをみて)はいはい!!すごいすごい!だいぶ多い(笑) アイドルのうちわまである(笑)

うちわに 韓国語で「おめでとう」て書いてある!!(笑)

相談員の質問1

お引合せのあと、プレ交際中はチャットを利用してご連絡が取れていたと思いますが、交際になりましたら、連絡方法はどのような方法でしたか?(メールや電話・オンラインのみなど)連絡を取り合った回数など教えてください。

ご主人

お互いにLINEというツールを使ってやり取りをしていました。1週間に1回2回とかでした。お互い仕事してるので。仕事終わりに やり取りをする感じでした。

ベリー大坪さん

最初の堅いやりとりからスタンプ使ったりと変わったりしましたか?それとも変わらず砕けた感じでしたか?

奥様

基本的に絵文字使わないので、ちょっと大丈夫かなと(笑)

ご主人

文字での表現がにがてで、実際会って話しながら顔色見ながらコミュニケーション取りたいというのがありました。(会う約束など)必要最小限のやり取りだったかと思います。

ベリー大坪さん

文字では伝わらなかったりするので会って話ししたい。だから会った時間をすごく大切にされたりしていたのですか?

奥様

土日休みなのでその時に会って、その時間を大切にして連絡はそこまでではなかったです、はい。

大島美幸さん

へ~いいですね。ニヤニヤしちゃう、嬉しいですよね

 

相談員の質問2

交際中、誰かにアドバイスをもらいましたか?友達、親御さん、職場の同僚などなど。

ご主人

私の方は職場の先輩とか、お昼休みに食べている中で結構、人生相談をさせてもらいました。

大島美幸さん

そういう先輩がいらっしゃる職場がいいですね

奥様

自分の方は母親と仲が良いので、母親に相談していました

大島美幸さん

お母さまはどう言うアドバイスをくださるんですか、いいじゃない、とか肯定的な感じ?

奥様

そうですね。やってみればいいんじゃない、とか前向きに

大島美幸さん

いいですねお母さまにそう言ってもらえると!

ベリー大坪さん

因みに大島さんは、ご結婚考えている時に一番相談されたのはどなた?

大島美幸さん

(森三中の)村上と黒沢に言っても、早く結婚しろとしか言わないので(笑)

「大島さんなんか誰ももらってくれないから早く結婚しなよ」で、お母さんに相談しに行ったんですよ。「好きじゃないんだけど嫌いじゃない人と結婚するのはどう思う?」そしたら「美幸の事もらってくれる人なんか居ないんだから早く結婚しなさい」と同じこと言ったんです!合ってる!と思って。背中押してくれたんですね、早くしろ、グダグダしてるんじゃない!て。

ベリー大坪さん

皆さんが背中を押してくださったんですね。今はどうですか、相談されたら?

大島美幸さん

もう、 行け!としか。(結婚)いっちゃえば!としか。そうですか?(相談員うなずく)そうですか!私もピンクジャンパー着て相談員になろうかな(笑)

そうだよね、一度結婚するといいよね。結婚したことないからわかんないよね。悩まずに。ホントそうですよね。

 

(4回目へ続く・・・)

連載4回目:成婚300組達成記念☆カップルインタビュー☆

<結婚はすすめる?>

             

相談員の質問3

いつごろ「結婚」という言葉が気になりましたか?自分が「結婚」したい、と強く思ったきっかけはありますか?

 

ご主人

3ヶ月ぐらい経ってからですかね。一緒にいてストレスとかそういうのなくて、こう、心地よい感じがあって、この人となら今後も一緒に住んでいけるなと思って、それで、1か月後に意識しました

奥様

ここに申し込んだ時点で結婚を考えていたので、会ったら、やさしかったり誠実性が高かったりして、自分の事を大切にしてくれるので、最初のうちからそう思っていました。

大島美幸さん

(最初から)素晴らしいですね

ご主人

あと結婚するってやっぱり、両方との家族との付き合いもあるかと思います。付き合い始めて半年ぐらいしてからお互いの家族の家いったりして、両親とも話しをしながら、今後も付き合っていけるなと思って。(お互いの両親が受け入れてくれて)それでより続けていこうと思いました。

大島美幸さん

こんな好青年がいるんですね!すごいですね、ちゃんとしてますね、模範生というのもあれですけど!すごいですね~お若いのに。

奥様

自分のことを一番大切にしてくれるので(にっこり微笑む)将来子供が出来ても、「きっと 家庭は大事にしてくれる」というのが決めてかな。

大島美幸さん

絶対大切にしてくれますよ。今の話し聞いたら分かりますよ。ねー!絶対に大切にしろよっていうプレッシャー私から言っておきます(笑)

 

相談員の質問4

周囲に「結婚」をすすめてみたい、と思われますか?結婚してよかった点を教えてください。

 

ご主人

結婚はしたほうが、私はいいと思います。結果的にも。

結婚して良かったところは、一人で過ごしていたのと比べると、全然時間の充実度が違うかなと思います。 心が、こう、温ったかくなるというか、一人で暮らしている時よりも、より幸せだなって思うようになりました。

奥様

私もすすめたいですね。やっぱり一人でいるよりも幸せに感じたりとか、結婚することで、家事分担だったりとか、協力とか、自分の疲れる事とかも減ったりしました。将来子供が欲しければ、「幸せな家庭が築ける」というところが結婚して良かったと思います。

大島美幸さん

いいですね!

 

(5回目へ続く・・・)

二人の出会いを教えてください!
このページのトップへ