• マッチング
  • イベント
  • 交際応援
  • 応援・協賛企業
ニュース&トピックス

とちぎ結婚支援センターからのお知らせ

(重要)■とちぎ結婚支援センター業務再開のお知らせ■

とちぎ結婚支援センターは新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、しばらく休業しておりましたが、

5月11日(月)より業務を順次再開することとなりました。再開にあたりましては、引き続き感染防止の措置を

講じながら対応して参ります。ご不便をおかけすることもございますが、感染から自分を守る、大切な人を守る、

社会を守るため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

開所時間

当面の間、宇都宮センターのみ開所時間を短縮して開所いたします。

平日11時~18時、土日祝10時~17時

*那須塩原、小山、足利の各センターにつきましては、再開が決まり次第お知らせいたします。

 

県外からのご登録の会員様

県外の皆様におかれましては、栃木県内への移動については引き続き控えていただくよう御協力をお願いしております。誠に申し訳ございませんが、当面の間センターのご利用もお控えくださいませ。

 

各サービスの対応

=閲覧=

閲覧時間は当面の間、30分とさせていただきます。

6月の予約枠は再開後に改めてお知らせのうえ掲載いたします。

 

=登録=

閲覧のご案内も含めて45分となります。

=お申込み中の方=
=お引き合わせを予定されている方=
=交際中の方=

再開後に、改めてフォローメールにてご回答、ご案内いたします。

 

その他ご不明な点は、とちぎ結婚支援センター宇都宮(電話;028-688-0880)までお問合せください。

 

ご利用の皆様には引き続きご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承をお願いいたします。

 

 

とちぎ結婚支援センター

 

 

 

 

 

【重要】センター臨時休業延長のお知らせ

とちぎ結婚支援センターをご利用の皆様にお知らせいたします。

 

とちぎ結婚支援センターは、新型コロナウィルスの感染拡大防止対策として、4月11日(土)から5月6日(水・祝)まで休業としておりましたが、5月7日(木)以降も当面の間、休業期間を延長いたします。

延長期間については、国の緊急事態宣言の延長等の動きを踏まえ、後日改めてお知らせいたします。

また、業務を再開する際には、ホームページ及び会員向けメールマガジン等でお知らせいたします。

感染から自分を守る、大切な人を守る、社会を守るため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

=来所予約について=

*来所のご予約はすべてキャンセル対応となります。

再開日時は改めてお知らせいたします。

 

=お申込み中の方=

*休業期間中にお申し込みが成立されました場合は、お引き合わせの日程調整は

再開後、順次対応させていただきます。

 

=お引き合わせを予定されている方=

*再開後に改めてお二人のご都合を再調整させていただきます。

 

=交際中の方=

*休業期間中のフォローメールへのご返信は出来ません。ご了承ください。

 

その他ご不明な点は、とちぎ結婚支援センター宇都宮(電話;028-688-0880)までお問合せください。

 

ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承をお願いいたします。

 

 

とちぎ結婚支援センター

 

【至急】センター臨時休業のお知らせ

とちぎ結婚支援センターをご利用の皆様にお知らせいたします。

 

4月11日(土)~4月22日(水)まで栃木県内全域における不要不急の外出の

自粛要請を栃木県知事よりお願いしております。

それに伴いまして、同期間、とちぎ結婚支援センターを休業することとしました。

感染から自分を守る、大切な人を守る、社会を守るため皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

来所予約について

*来所のご予約はすべてキャンセル対応となります。

ご自身でキャンセルのうえ、4月23日(木)以降の日程で再度ご予約ください。

 

お申込み中の方

*休業期間中にお申し込みが成立されました場合は、お引き合わせの日程調整は

4月23日(木)以降順次対応させていただきます。

 

お引き合わせを予定されている方

*4月23日(木)以降に改めてお二人のご都合を再調整させていただきます。

 

お引き合わせ後のお返事の回答待ちの方

*回答期限内にご回答ください。お二人の回答を確認の後、結果はフォローメールにて

ご連絡いたします。

 

交際中の方

*休業期間中のフォローメールへのご返信は出来ません。ご了承ください。

 

その他ご不明な点は、とちぎ結婚支援センター宇都宮(電話;028-688-0880)までお問合せください。

ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承をお願いいたします。

 

 

 

とちぎ結婚支援センター

とちぎ結婚支援センター足利 4月4日(土)オープン!!

恋人の聖地♥足利で、ステキな出会いをみつけてみませんか~

 

足利市に「とちぎ結婚支援センター足利」が、4月4日(土)オープンいたします!
足利センターの結婚相談員が、あなたのお相手探しをサポートいたしますので、よろしくお願いいたします。
これからは、宇都宮・小山・那須塩原・足利 4センターの運営となります。

皆様のご都合に合わせてご利用ください。
4月のご予約、開始しました!
※提供サービスは、登録と閲覧のみとなります。

県南の方はもちろん、多くの皆様にご利用していただきたいと思います


とちぎ結婚支援センター足利
・住所:足利市伊勢町1-118
JR足利駅 足利市移住・定住相談センター「Aidacco」内
・℡:0284-22-3417
・開所日:平日(水曜日除く)土・日・祝
・開所時間 10:00~18:00
・休業日:水曜日・年末年始
※駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

☆出張登録会☆(日光市)

 

「とちぎ結婚支援センター出張登録会in日光市役所」が2月に開催されます。

詳細は日光市広報1月号(№178)をご確認ください。

(広報誌は日光市役所ホームページにも掲載されています。https://www.city.nikko.lg.jp/hisho/gyousei/kouhou/19/01.html )

日光市在住の皆様、この機会に是非ご利用ください。

 

☆クリスマス☆スペシャル カップルインタビュー!!

クリスマス特別企画として、先月ご入籍したばかりのカップル3組のスペシャルインタビューをご紹介します!

それぞれ思いのこもったコメントを頂きました

HP「カップルからのメッセージ」に掲載されていますので、どうぞご覧ください!

 

カップルNo.27

サプライズなプロポーズ!!

 

 

 

カップルNo.28
こんな私でよかったら~

 

 

 

カップルNo.29

一緒にスカイダイビングにチャレンジ!!

 

 

 

ハッピークリスマス♥ 末永くお幸せに!!

「いい夫婦の日」 ☆祝☆結婚1周年カップルインタビュー

 

本日、11月22日は「いい夫婦の日」。

センターではこれまで、たくさんのご成婚カップルが誕生し、新生活をスタートされています。

カップルの皆さんは、どのような新婚生活を送られているのでしょう。気になりませんか?

今回2組のカップルにお話を伺うことができました。

 

 

♥2018.6月 ご入籍 Iさんご夫婦♥

 

Q. 結婚して良かったな~と思う瞬間は?

 

朝起きて自然に行う日課、ご飯を作ったり、洗濯をしたり、そういう”普通”がありがたいです。

「ただいま~」「おかえり~」がある日常がありがたいです。

 

Q. 結婚してお互い変わったな、また相手へのリクエストなど、相手への思いは?

 

太りました!!どんなに朝早くても、帰りが遅くても、ご飯を準備してくれて本当に感謝。たまに妻の寝起きが悪かったり、空腹でイライラしているときは・・・美味しいお土産を買って来ると、すぐに笑顔になります(笑)

土日もちゃんと朝起きて、家事を行い、ダラダラせずに、日々規則正しい生活を送るようになりました。健康を考えて少し痩せて欲しいので、一緒にウオーキング始めたいです(笑)私がお友達に会うときも気持ちよく送り出してくれて感謝です!

 

Q. これからどんなご夫婦になっていきたいですか?

 

おじいちゃん、おばあちゃんになっても仲良く楽しく暮らしていきたいです。お互い個人の時間も尊重し合い束縛しない関係性でいたいです。へそくりをコツコツ貯めて、誕生日プレゼントや日々のお土産!?で、ご機嫌とるぞ~(笑)

いつどうなるかわからないので、”今”という時間を大切に、二人で生きていきたいです。「毎日ご飯を一緒に食べる」ルーティンを続けられたらいいな。あちこちの美味しいパンなどお土産を買って来てくれるので(笑)家事頑張るぞ~!

 

<相談員よりお二人へ>

出会ったときからずっと楽しい「ノリ・ツッコミ」で笑いの絶えないお二人、誰からも好かれるお人柄・キャラクターで、出会うべくして出会ったお二人。これからも何があってもお互い支え合いながら笑顔を絶やさないでしょう。

 

 

 

♥2018.10月 ご入籍 Tさんご夫婦♥

 

Q. 結婚して良かったな~と思う瞬間は?

 

一緒に居るだけで安心。両家の両親も安心してくれています。料理上手な妻が、毎日忙しい中、お弁当を作ってくれます。

結婚したんだな~と思う瞬間は?帰ってくるとそこに「居る」こと(笑)ほっとけない、そしてかけがえのない存在なので、日々の家事も”やってあげたい”という思いで苦にならないです。

 

Q. 結婚してお互い変わったな、また相手へのリクエストなど、相手への思いは?

 

仕事に家事に頑張り屋の妻。二人の大好きな旅行も、プランから車の運転まで全て妻にお任せ。本当に頼りになります!お隣に住んでいる義母が、いつも温かいおかずを差し入れてくれて、本当に感謝です。

今のままで普通に隣に居てくれれば、それで十分です。お互い言いたいことは溜め込まず、話してスッキリします。家では力仕事などもやってくれますし、こちらが動きやすいよう、さり気なくサポートしてくれます。

 

Q. これからどんなご夫婦になっていきたいですか?

 

お互い何でも言い合える関係性で、ずっと一緒にいたいです。旅行もたくさん行きたいです!

老夫婦の手つなぎデートに憧れます。最近外であまり手をつないでくれないので(笑)年をとっても仲良く手をつないで生きていきたいです。

 

<相談員よりお二人へ>

ご主人については、閲覧・お引き合わせも含めて努力してきた姿を見てきました。最近奥様のご実家隣に新築されて、ご両親とも非常に良好な関係で、本当に良かったです。男性だから女性をリードすべき、という固定観念に縛られない新しい夫婦の形をみることができました。

 

 

ご成婚カップルからの会員の方々へのメッセージは、皆様の活動の道しるべになるかもしれません。どうぞHP「カップルからのメッセージ」をご覧下さい。

会員皆様がそれぞれの幸せを見つけられますよう、センター一同、今後も皆様を応援してまいりますのでよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個別相談の予約枠が増設されました【どなたでもご利用頂けるようになりました】

真剣に婚活すれば、お悩みや不安が生じるのは当然のことだと思います。お一人で抱え込まず、まずは結婚相談員にお話してみませんか?

 

【会員向け個別相談予約】

「個別相談に予約したいけれど日程が合わない・・」

「お申込み中やお引き合わせ中だと個別相談の予約もできない・・」

これまで閲覧が可能な会員様を対象に、不定期に開催していました“個別相談”を、お申込み中の方・お引き合わせ中の方・またカップル中の方など、どの会員様でもご参加できるようになりました!

 

【登録前のご相談】

「入会申込みはしたけど、登録までの一歩が踏み出せない・・」

「こういう所は初めて・・登録前に聞いておきたいことがある」

婚活全般に興味をお持ちの皆様も、個別相談の予約を受け付けております

この機会にぜひご活用ください!

 

【ご予約方法】

*会員の方 → マイページの個別相談会予約カレンダーからご予約ください。

*登録前の方 → 入会申込み番号を取得の上、ご予約ください。

 

予約開始直後は、土日を中心に予約が取りにくい場合もございます。

相談の予約枠には限りがございます。ご了承願います。

 

★重要★ メール受信設定のお願い

とちぎ結婚支援センターをご利用いただきましてありがとうございます。

現在、携帯各社セキュリティー強化により、センターからのシステムメールが受信されにくい状況となっております。

「急にセンターからメールが届かなくなった」「お申込みやお引き合わせのお知らせメールが受信できない」などお心当たりのある会員様、また、現時点で受信できていている会員様も、今後受信できなくなる可能性もありますので、「メールの受信設定」をまだされていない会員様は、お使いのメールアドレスについて下記のファイルを参照の上、ご自身で「メール受信設定」を行って頂くよう、お願い致します。

なお、「メール受信設定」後も、定期的にマイページにログインし、お申込みやお引き合わせ等の状況をご確認ください。

 

「メール受信設定の方法」

 

*一部機種によって設定方法が異なる場合があります。上記手順で解決できない場合は、各キャリアまたはメーカーにお問い合わせください。

*メールアドレスを変更した方は、センターでの登録アドレス変更手続きが必要です。センターまでご連絡ください。

 

AOKI×センター 秋のおすすめスタイル!!

<おススメお引き合わせスタイル>

クラシカルチェックの英国風ジャケット&パンツは、この秋注目のビジカジュファッション

クラシックを基調にしながらも、ストレッチ性がありシワになりにくい上質なタスマニアウールブレンドは、アフターファイブや休日の出会いのシーンにベストチョイスなスタイルです

テラコッタカラーのベストもコットン素材のオシャレで軽やかな印象を与えます。

明るめのデザインカラーシャツもポイントです。

<おすすめデートスタイル>

フード付きジャケットは、裏地にさり気なく防寒素材を備え、秋~冬の走りまで、アウターとして大活躍!

屋外でのスポーツ観戦デートにもピッタリです。

張り感のあるテーパードパンツは、実はコットン素材。スーパーストレッチ+形態安定+洗える、機能性豊かなパンツです。

ジャケットを脱いでお茶するときも、インナーの千鳥系シャツと爽やかブルーのコットンベストが、貴方の強い味方になってくれます

AOKIスタイリストさんからワンポイントアドバイス

ダーク系のスーツやジャケットに合わせるインナーは、地味になり過ぎないよう、明るめの色(レッドブルーイエロー系)を取り入れてみましょう。

 

 

更新についてのQ&A

Q.1更新はいつでしょうか?

 

A.デジタル会員証に有効期限が記載されておりますので、期日をご確認ください。

有効期限2ヶ月前と1週間前に更新手続きについてメールでご案内させていただきます。

 

Q.2更新手続きは予約が必要でしょうか?

 

A.はい。予約をしてセンターにお越しください。マイページの「更新予約ボタン」からご予約をお願い致します。「来所予約ボタン」とは別になりますのでご注意ください。

 

Q.3必要な書類はありますか?

 

A.登録時と同じ書類が全て必要となります。(登録料1万円・独身証明書・写真付き身分証・閲覧用お写真)必要書類はこちらからご確認ください。https://www.msc-tochigi.jp/matching/entry.php

 

Q.4必要書類に写真がありますが、現在登録している写真は使用できないのでしょうか?

 

A.お写真はPRにおいて重要です。更新手続きをされますと、新規登録者と同様に、NEWマークで表示されます。お相手様に見ていただくためにも、お気持ちを新たに、新しいお写真に是非お取り替えください。

 

Q.5期限日前でも手続きは出来ますか?

 

A.更新手続きは期限日前でも可能です。有効期限日の2ヶ月前からマイページに「更新予約ボタン」が現れますので、ご予約をお取りいただけます。期限日前に更新手続きをされた場合でも、次の有効期間は期限到達日からの2年間となります。

 

Q.6更新手続きのついでに閲覧は出来ますか?

 

A.はい。更新手続き後に、閲覧検索をしていただくことが可能です。更新手続きに10分ほどのお時間がかかります。その後、閲覧をしていただけます。

 

Q.7更新手続きはどこでできますか?

 

A.最初にご登録したセンターでなくても、宇都宮・小山・那須塩原の各センターでのお手続きが可能です。(事前に更新ご予約が必要です)

※ただし足利センターでは来所による登録・更新は行っておりません。

※有効期限日の次の日以降には「来所登録」ほか「オンライン登録」のボタンがでできます。オンライン登録で更新をご利用ください。

 

 

Q.8申し込み中、お引き合わせ中ですが、更新手続きは出来ますか?

 

A.申し込み中は更新のご予約をお取りいただけません。お引き合わせ中も同様です。

また「更新予約」をお取りいただいた後に、「閲覧してお申し込み」をした場合や「お申し込みをお受けした」場合、「更新予約日時」が自動的に取り消しとなります。

お引き合わせ後に「プレ交際」に進んだ場合は、有効期限日が到達しても「プレ交際」を継続できます。ただし、閲覧はできません。

お引き合わせ後にプレ交際とならなかった場合、またはプレ交際終了となった場合には、再度マイページから「更新予約」をお取りください。

 

※なお、更新手続き期間であるにもかかわらず、マイページの「更新予約」ボタンが消えているのは、「更新のご予約が取れない」または「更新のご予約が取り消された」状況です。ご注意ください。

 

Q9有効期限が切れてしまいましたが、センターを利用したいです。

 

A.有効期限後も、マイページにログインし「更新予約ボタン」に限りご利用いただけます。(以下の状況毎に1年間のみとなります)

*有効期限が到達した日から1年間。

*お申し込み中の場合、不成立となった日から1年間。

*お引き合わせ中の場合、お引き合わせの結果が不成立になった日から1年間。

*プレ交際中の場合、プレ交際が終了した日から1年間。

*交際中の場合、交際が終了した日から1年間。

 

ただし、それぞれの期間を過ぎますとマイページが削除され、更新の予約は取れなくなります。

 

 

***ご不明なことや、ご質問等はセンターにお問い合わせいただくか、ご来所されました時にお尋ねください

AOKI×センター 夏のおススメスタイル!!

① ジャケット・スラックス

 

細かいよせシワが入り、風通しがよく爽やかな着心地を堪能できるシアサッカージャケットは、究極の着心地と快適さを演出できる、この時季うってつけのアイテムです。

インナーのシャツはノータイでもすっきり見える、ボタンダウンカラー。

グレーのノータックパンツは、防シワ性に優れ、汗をかいてもべとつきにくく、さらっとした着用感です。

ネイビーのシアサッカージャケットグレーのスラックスを合わせた爽やか上品スタイルは、お引き合わせなどに最適な装いになることでしょう!

② ポロシャツ・コットンパンツスタイル

 

ネイビーのポロシャツは、折柄による上質感と清潔感を演出し、キラリと光る襟元・胸元のボタンがさらにキチンとした印象を醸し出します。

ベージュのコットンパンツを合わせる事により、カジュアルながら上品なイメージになります。

ランチデートスタイルにマッチした装いですね

 

 

最新の情報をチェック!
このページのトップへ